愛犬と一緒に甲府駅周辺散策「富士山が見える甲府城跡 鶴舞城公園」

愛犬とお出かけ

甲府駅南口から徒歩3分にある「鶴舞城公園」

甲府城跡の一部で現在は公園なってます。

愛犬も一緒に散策楽しめます。

さらに運がよければ天守台からは富士山がみれます。

建物は復元されていますが、石垣は当時のままだの所が多く、歴史を感じられます。

ただのんびりお散歩もいいですし。歴史を感じ・学びながら。愛犬と一緒に素敵な時間が過ごせます。

公園の全体図・注意事項

散策前にどんな場所か、注意事項を簡単に案内します。

全体図

キレイに整備されており1時間もあればじっくり見学できます。

注意事項

園内には見学できる建物があり、その中は飲食禁止だったりしますので、ルールを守って見学してください。

愛犬と一緒にお散歩する方への注意事項です。

公園内は自動販売機がありませんでした。

飲み物などは事前に用意するなりして見学しましょう。

当たり前ですが、飲食禁止の所があったり。ゴミの持ち帰りなど。マナーはしっかり守りましょう。

ボランティアガイドと一緒に観光

舞鶴城公園内では、観光ボランティアガイドがいます。

ボランティアガイドについて

~甲府城御案内ホームページより~

散策しているとボランティアガイド方とすれ違ったりします。

ガイド中でなければ声を掛けて質問してみてもいいですよ。

ボランティアガイドの予約について

ボランティアガイドは事前に予約が可能ですので。ボランティアガイド同行で観光したい方は予約をおススメします。

こちらを参考にしてください。

甲府城御案内/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報
甲府城は、武田氏滅亡後に16世紀末に築城され現在は公園として整備されている。

また散策途中でもボランティアガイドとすれ違ったりします。

ガイド中でなければ質問でできます。

天守台から富士山を見る

運が良ければ天守台から富士山が見えます。

天守台

天守台に登ります。ちょっと階段などがあります。

天守台からの富士山

この日は無事にみることができました。

その他にも園内には見どころスポットがあります。

パンレットが置いていあるのでそれを見ながら散策してみてください。

施設情報

開館・開園時間などをまとめました

営業/開館時間

散策自由(稲荷櫓は9時から16時30分 、入館は9時から16時)

定休日/休業日

無休(稲荷櫓は月曜、祝日の場合は開館、祝日の翌日)

アクセス・駐車場

アクセス・駐車場をまとめてました。

アクセス

JR中央本線甲府駅から徒歩5分
中央自動車道甲府昭和ICから20分

駐車場

近隣のコインパーキングに止めます。

障害をお持ちの方の専用駐車場有り※事前申込が必要だそうです。

(平日)中北建設事務所都市整備課 電話:055-224-1673
(土日)舞鶴城公園管理事務所 電話:055-227-6179 または 055-233-6030

最後に

近隣には甲州夢小路など愛犬と楽しめるスポットもあります。

ぜひマナーを守って楽しい時間をお過ごしください。

コメント